Quantcast
Channel: 中小企業社長の役員報酬最適化・老齢厚生年金受給ならおまかせ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

70歳以上の厚生年金加入・保険料納付を厚生労働省が検討との報道

$
0
0

厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討 
受給額を上乗せ
 
厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。
(以上、日本経済新聞2019年4月16日朝刊より引用)
 
これから検討に入るというだけで、まだ何も決まってはいませんが、もし改正が将来実現したら、70歳以降も働き続ける人も多い経営者にとって、重要な内容となります。
 

確定拠出年金の払込期間を現行の60歳から65歳に延長する改正を厚生労働省が目指していることが明らかとなったり、年金関係の各機関のホームページへの入り口となる新しいポータルサイト「年金ポータル」が開設されたり、と年金に関するニュースが多くなっています。
 

これらの内容については、ホームページや経営者向けメルマガなどでも順次解説していく予定です。
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles