明日5月30日(火)14時配信のメルマガでは、平成29年度の老齢厚生年金受給額はどのようにして計算するのかについてお伝えします。
現在特に65歳以上の経営者層から質問が多くなっているトピックです。
今週末から来週にかけて今年度の年金額改定通知書が年金を受給されている方の元に届きます。
毎年度、年金額改定通知書の見方を誤解している現役社長様はかなり多いです。
年度ごとの年金額改定・在職支給停止額計算の基準額改定は、細かなところまで含めるとかなり複雑ですので、さらに質問が増えることも予想されます。
そこで、改定を踏まえた報酬設定を行うために必ず知っておくべきことは何かについて解説いたします。
さらに、雇用保険助成金について、今月重要な改正がありましたので、その情報もお伝えします。
無料メルマガ(経営者向け)購読ご希望の場合は、FP奥野文夫事務所ホームページからご登録いただけます。