「一億総活躍社会の構築に向けた提言案」と在職老齢年金制度の見直し検討
自民党がまとめた「一億総活躍社会の構築に向けた提言案」にも、「在職老齢年金制度」の見直しが含まれているとの報道がされていました。 (産経ニュース2018年6月4日)...
View Article年金について調べたいものからずれている情報ばかり、痒い所に手が届かないまま、との声
無料メール講座を購読いただいている社長様の奥様からご感想メールをいただきましたので、ご紹介いたします。(ご感想を匿名で、また、個人が特定できる情報は伏せてネット上に公開させていただくことがある旨をご了承いただいた上でご感想をいただいています。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私は、代表取締役社長をしています夫を持つ妻です。 (中略)...
View Article社長の老齢厚生年金についてのインタヴュー記事が週刊誌に掲載されました。
本日発売の「週刊朝日」(2018年7月13日号)に、社長の年金に関する記事が載っています。 「中小企業の社長さん、知っていますか 社長続ければ、厚生年金ずっと『ゼロ』」という見出しのついた記事です。 奥野が社長の年金問題について取材インタヴューを受けた内容や、年金がもらえないことを知って驚いた社長さん方のインタヴュー記事、編集記者さんによる解説記事などが掲載されています。...
View Article政府が従業員に関連する税・社会保険関係の書類の作成・提出を不要にする検討に入ったとの報道
先日の日本経済新聞に、政府が従業員に関連する税・社会保険関連の書類の作成・提出を不要にする検討に入ったとの報道がありました。 この報道をみて感じたことを明日7月10日(火)14時配信のメルマガでお伝え予定です。(メルマガ購読はFP奥野文夫事務所ホームページよりご登録いただけます。) また、毎月全国の経営者様から年金についていただく質問への回答もご案内いたします。
View Article中小企業社長の老齢厚生年金(報酬比例部分)ゼロ問題の記事が掲載されています
「週刊朝日」2018年7月13日号(7月3日発売)に掲載された社長の年金記事が、昨日よりAERA dot.のサイトの「教育」カテゴリーで紹介されています。 「中小企業社長の年金がゼロに!? 意外と知らない年金の真実」というタイトルの記事です。...
View Article2018年8月 夏季休業期間のご案内と8月決算企業経営者様の年金コンサルティングお申込み期限
誠に勝手ながら、以下の期間は休業とさせていただきます。 ▼夏季休業期間▼ 2018年8月11日(土・祝)~2018年8月16日(木) ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 休業前にいただきましたお問合せ・ご依頼も、内容によりましては、8月17日(金)以降の回答とさせていただくことがございます。...
View Article台風接近前に東京で社長の年金コンサルタント養成講座を開催 受講生アンケート回答のご紹介
先週土曜日は、台風接近前の東京で終日、社長の年金コンサルタント協会の上級講座(「社長の年金コンサルタント養成講座」)で講師を務めました。 過去に初級講座(「社長の年金アドバイザー養成講座」)を受講いただいた方だけが受講いただける講座です。今回受講いただいた方々は社労士さんがほとんどで、一部FPさんにも受講いただきました。...
View Article9月に東京・大阪で、社長の年金特別セミナーを開催。年金と退職金、事業承継・相続
一部の社労士さん等にはすでにご案内が届いているかと存じますが、社長の年金について、定期開催講座とは異なる特別の情報をお伝えするため、9月に大阪と東京でセミナーを開催することになりました。 8月24日(金)頃お申込み受付を開始予定です。 両会場ともご参加いただける人数に限りがございますので、ご関心がおありの方はまずは日程の確保をお願い致します。 <大阪会場> 日時:...
View Article厚生年金に加入するパート労働者の適用対象を拡大、月収要件を6.8万円以上に緩和を検討との報道
厚生年金パート適用拡大厚労省 月収要件緩和へ 厚生労働者は厚生年金に加入するパート労働者の適用対象を拡大する。本人の月収要件を8.8万円以上から6.8万円以上に引き下げるなど加入者を最大で200万人増やす案軸に検討する。(以上、2018年8月27日...
View Article社長の年金・事業承継セミナー(2018年9月開催)、東京会場は満席、大阪会場も残席わずか
先日より一部の社労士さんにご案内しております9月開催の社長の年金・事業承継セミナーですが、おかげさまで東京会場(9月19日開催)は満席となりました。 大阪会場(9月11日開催)も残りわずかです。大阪会場開催日までまだ2週間ありますが、もうすぐ満席となると思います。...
View Article『社長、あなたの年金、大損してますよ! 今すぐ自分と会社を守る対策、教えます』(WAVE出版刊)
『社長、あなたの年金、大損してますよ! 今すぐ自分と会社を守る対策、教えます』(WAVE出版)が発刊されました。中小企業オーナー社長が年金で損をしないための方法を、わかりやすくまとめた本です。お近くの大きめの書店さんで手に取ってみていただけると嬉しいです。 週刊朝日で先日取り上げられた「社長の年金ゼロ問題」について解説し、社長と会社が損をしないための解決法を提示しています。...
View Article社長はなぜ年金で損をするのかを解説し、社長と会社が損をしないための年金のもらい方を提示
人事労務関連ソフトウェア開発・販売・サポートをされている株式会社セルズ様のホームページの【書籍紹介】ページで、「社長、あなたの年金、大損してますよ!」をご紹介いただきました。...
View Article社長の年金新刊本をテキストに社労士さん向け社長の年金・事業承継・相続セミナーを開催
昨日は 、新刊書籍「社長、あなたの年金、大損してますよ!」をテキストに使用して社労士さん向けに社長の年金・事業承継・相続セミナーを開催しました。 社労士さん向け年金解説書には書かれていない、社長の年金の損得、社長が年金をもらう方法、社長の年金と退職金、社長の年金と事業承継等について解説しました。...
View Article新刊書籍「社長、あなたの年金、大損してますよ!」の広告が日経新聞に掲載
今朝の日本経済新聞朝刊1面に、拙著『社長さん、あなたの年金、大損してますよ!』の広告が掲載されています。お近くの大きめの本屋さんで手に取っていただけますと幸いです。9月30日まで出版記念キャンペーンを実施中です。期間中に、書店で本書を購入いただき下記ページよりご応募いただいた方全員に、本書の理解に役立つ特典(PDF)をプレゼントしています。
View ArticleAmazon・本・「年金・保険」ジャンル、Rakutenブックス「高齢化・社会保障」部門1位に
【「年金・保険」ジャンルの売れ筋ランキング1位、になりました】 昨日の日経新聞朝刊に広告が掲載された影響か、新刊書籍『社長、あなたの年金、大損してますよ!』が、昨日の午後1時45分ごろから昨日中、Amazonの本の「年金・保険」ジャンルの売れ筋1位になっていました。 【「高齢化・社会保障」部門でも1位になりました】...
View Article社長、役員に特化した内容、大変有効な本、ダントツでよかったとの書籍レヴューをいただきました
新刊書籍『社長、あなたの年金、大損してますよ!』が楽天ブックスランキングで、9月13日(新聞広告掲載日)だけでなく、9月10日(月)~9月16日(日)の週刊ランキングでも「高齢化・社会保障」部門第1位となっていました。...
View Article新刊書籍「社長、あなたの年金、大損してますよ!」をテキストに使用した社長の年金・事業承継セミナー
新刊書籍「社長、あなたの年金、大損してますよ!」をテキストに使用して、9月19日にも東京で、社労士さん向けに社長の年金・事業承継セミナーを開催しました。社労士さん向け年金解説書には書かれていない、社長の年金の損得、社長が年金をもらう方法、社長の年金と退職金、社長の年金と事業承継等について解説するセミナーです。...
View Article社長の年金、新刊書籍『社長、あなたの年金、大損してますよ!』についてインタヴューいただきました
経営者向けの情報提供サイト「ビジョナリーボイス」様より、社長の年金および新刊書籍『社長、あなたの年金、大損してますよ!』についてインタヴューいただきました。 インタヴューの内容は、「ビジョナリーボイス」様のサイトにて公開されています。...
View Article